シーズンイン立山バックカントリーツアー!!
立山黒部アルペンルート扇沢駅。久しぶりの雪景色です。
11月に入り、暖かい日々が続きましたが
ようやく2015-16シーズンを迎える事ができました。
黒部ダムも積もってますね~。
乗り継ぎ乗り継ぎ。
室堂到着。雪降ってますね~。
とりあえず、今日の宿泊地。室堂平にテント設営です。
ん?これ男5人いけるか?
まあいけるでしょうという事で。行動開始。
まずは、ビーコンの使い方の確認。シーズンインですからね。
ビーコンの性能を活かすためには、その特性を理解する事が一番重要。
どうですか?
そしていよいよシーズン一発目。登って滑ります。
初滑りへ。雪は良さそうですね。
とはいえ積雪は浅く、岩も出ているため慎重に
初滑り。ん~見えない。
けど雪はいいよ~。
2本目へ。すると、、、
雷鳥さん。冬仕様です。
あらためて冬。来ましたね~。
そして、視界は相変わらずなのでゆっくり滑走。
久しぶりの滑走。
シーズンインの立山は一気に冬を思い出させてくれますね。
そして、明日の天候回復に期待しつつテント場へ。
モノポールテントで鍋を囲む。立山ナイト。実はこれが一番楽しみだったりも。
雪の降る続く室堂平。明日は晴れるかなあ。
DAY-2へ続く。
関連
コメントを投稿するにはログインしてください。