東北スノーキャラバン!DAY-5!
雨、上がりました~!見つめる先には。。。

鳥海山!まさかの
3DAYS. MOUNT CHOKAI.

今日は祓川方面から入山。そして入水。

ドーン!っと標高差約1000M。
本日は風がまだ残り気温も低め。行けるところまで行ってみましょう。

順調に高度を稼いでおりますが、雪は緩まず硬めです。

そして、午前中のフリージングレベルは2000Mの予報。
午後はもう少し上がる予報ですが、いかんせん北東向きの斜面。
なかなか緩んでくれません。。。しかし、空が青い。。。

こちらも青い。

青い。。。

カチカチですが、なんだかんだで山頂まで。
ノークランポンのシールチームには、なかなかしびれる登りとなりましたが

イエイ!登りきりました!!

絶景をバックに

しびれる登りから解放され

はしゃいでおります。

そしてお待ちかねの滑走。
山頂からの1ピッチ目。
やっぱりカタイ。しかもボコボコ。アブナカッタネ~。

2ピッチ目。
面は良くなりましたがカッチカチ。
逃げ場がありません。さすが北東向き。

3ピッチ目。
このあたりから雪はいい感じに。

そして4ピッチ目からはもう最高のフィルムに!!
女子2人もいい感じにシンクロし始めました。

イエイ!

フィルムクラストがあまりにも気持ちいいため一気に滑走。

鳥~!!
緊張からの緩和。カチカチの斜面からのフィルム。
はしゃぎっぷりも最高潮です。

永遠に続く斜面。

標高差約1000M。
がんばって登った分だけ滑ります。

自由に滑走。

壁。ノール。面ツル。自由です。

雨上がりのフィルムクラスト。

緩みすぎず、ストップ雪もなく、一気に滑走。

おつかれさまでした!!

からの、本日の温泉は。。。

あぽん西浜!!あぽん!!
からの月山へ移動。明日はとうとう最終日!
DAY-6へ続く。。。

関連
コメントを投稿するにはログインしてください。