今日は遠征!湯ノ丸に来ました。
昨晩はフリージングレベルが高い中で、南岸低気圧の通過。
という事で、標高の高い湯ノ丸山だったら晴天パウダーがあるのでは。。。
しかしまだ天気はどんより。山の上のほうは風が強そうです。
スキー場ベース標高1730mから登りはじめます。樹林帯を経て
尾根にとりつきます。
しかし雲がなかなかぬけず、山頂見えません。
はい。お待ちかねの滑走えす。
晴れ間も出てきたので、北向きの斜面へ。ドロップイン!
そして登り返して2本目。完全に晴れました。
遠くに富士山が~。
そして今日の最大の難所。密すぎる密林を経て一安心。
ターンできるスペースはなし。さらに石膏ボード並みのクラスト。
こういうのをクラストって言うんですね。