INSPECTION OF WHISTLER BLACKCOMB FREERIDE TOUR!DAY-7!
ツアー前最後の下見。今日はWHISTLER山へ。
WHISTLER山のゴンドラは今シーズンリニューアルしまして。
以前は10人乗りで腰掛けが高すぎるため、ほぼ立ち乗りでした。が!!
今シーズンからはゆったり8人座れます。ん~快適!
まだオープンしていませんが、パウダーの日などは↓のようにお祭り状態になります。
ゲレンデを数本クルージングした後は、
まだオープンしていないアルパインエリアにお散歩に出かけることに。
GRACIER BOWLにかかるTバー。ここもまだ開いてまてん。
PEAK EXPRESSからアクセスできる斜面。
雪庇のドロップインだったり、せま~いシュートを直滑降しないとエントリーできないとか
エクストリームなコースになっております。
あんたも好きね~的会話。
Working a little bit,Skiing a lot.
どうやら、彼は理想的な生活を送っているようです。
そんなこんなでお隣のHARMONY EXPRESSのトップまで来ました。
こちらもオープンしていませんが、なんと6人のりだそうです!
そしてWHISTLERといえばBLACK TUSK。をバックにランチ。このパン食えんのかなあ?
お!食えそうだ!
しかし後ろにハイボルテージ。。。
今夜から降雪の予報ということで、天気も崩れはじめてきました。
メローなパウダーとグルーミングをロングラン。
スキー場内のアルパインエリアだけでも立山くらいあるのでは。とにかくでかい。でかすぎる。
そして順調に育った表面霜。このあとの降雪でどうなってしまうのでしょうか?
まあインバウンドはコントロールしているので安全ですね。
メインゲレンデを経て麓まで標高差1200mのダウンヒルを一気に滑走。
そしてゴンドラに乗ってDO it again。もう足が限界。。。